1505567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本顎関節症リハビリ研究室 /より安定した快適咬合を求めて

日本顎関節症リハビリ研究室 /より安定した快適咬合を求めて

初めての患者さん & セカンドオビニオン

1.初めての患者さんへ 
2.セカンドオビニオンを求める他県の方へ
3.仙台市内の方でも,第一段階のスプリントだけでなく
スプリントを外してもより安定させる 
 第二段階の高度なダイレクト・スプリントを治療を希望する方へ

>>>>>当院は, 顎関節症の患者さんを制限して診察しています >>>>>>>>>

私は 咬み合わせにこだわった臨床医であり,
咬み合わせの診断と治療に,かなり丁寧に診察したいとおもっています.
患者さんのお話を良く聞き 丁寧に診察したいたいので,一日多くの患者さんを 診察していません.
顎関節症(咬み合わせ不安定症候群)の患者さんは,午前3名以内  午後2-3名以内にしています.この頃 集中力が 長くは続かなくなっていますので,患者さんを制限しています.
顎関節症(咬み合わせ不安定症候群)の診察治療は,専門医でも 難しい治療ですので,ご理解頂きたいです.
 

>>>>>>>>>  当院は,時間約束制です.    >>>>>>>>>>

 無断で キャンセルの方と約束時間を遅れていらっしゃる方は,次回からの時間約束の診察治療は,ご遠慮します.
仙台市内の患者さんでも,時間約束制で行っていますので予約を無断でキャンセル方は,以後治療は,次回からは 予約をお取りできません.ご遠慮頂いています.
また予約時間について,患者さんのご希望に 添えない場合が多々あります.
私の体調にも 考慮して 診察しています.

 診察の予約を無断でキャンセルする方は,次回からの診察は,診察時間のキャンセルの費用を払って頂いても ご遠慮いただきます.
数年前,ある市長と元国会議員の方を,数百人の従業員の会社の社長さんなど 無断キャンセルをなされた方は,以後の予約約束の診察は,ご遠慮頂ただきました.時間の無駄になります.キャンセルの時は,必ず 前日までにお電話をください.

ご多忙の方,急に仕事が入ったからとキャンセルする方は,予約約束診療にはなじみません.そういう方は,予約約束診療は,お断りします.
来院できる当日か前日にお電話をいただければ,予定表をみて予約が空いているときのみ,診察します.

>>>>> 当院は 治療経過書か紹介状をご持参の方が 優先です >>>>>>>>>>>

他の医院や病院,大学病院で 治療に限界を感じた方で紹介状のご持参の方を 優先的に診察しています.できれば,主治医に 今までの治療の経過を記載した紹介状を書いていただけると,とっても助かります.
 まず お近くの歯科医院や病院の歯科で診察したり,スプリント治療などをお受けになってから,治療内容の説明や治療方法に限界と納得でいかないときに,診察させて頂きたいのです.

 アゴの体操などのリハビリの体操を工夫したり,アゴを軽く触り,にこっと笑って,かなり小さく速く咬んで検査する方法(EMGバイオフィ-ドバック咬合診断)とダイレクト・スプリントを採用しています.
歯を削るのではなく,接触点の足りないところに接着剤でプラスチックを足す治療(ダイレクト・スプリント)を15年近くしています.
多数の経験をかなり積んで成功率は,高くなりました.
関節が動かなく方や 動きすぎる方など難しい患者さんも 中にはいらっしゃいます.顎関節症(咬み合わせ不安定症候群)は,時に難病と思いたくなる方もいます. 

ここ10年 1000 名以上の顎関節症の患者さんでは,
治療期間が短く 簡単な方が 60-70%,
経過が長く,少し時間がかっいるため ちょっと難しい方が 20-30%
顎関節症の変形がひどく 限界のある人は 5-10 %
他に合併症があったり,顎関節症治療が長引いていて,色々と考え方があり,治療方針が 私と少し食い違う方,リハビリとしてご理解頂けない方 5-9% 

遠方の方や他県の方は できれば途中になるので お近くに担当医がいて 共同でよりよい治療が出来ます.しかし,無理なときは,セカンドオピニオンとして ご協力致します.



>>>> 保険診療をご希望の方は 是非 主治医からの紹介状を<<<<<<<<

保険診療では,
そのため 歯科医師や医師の 紹介状をご持参の方を 優先して診察しています.

日本では,保険でも 自由に診察治療が出来きません.
リハビリとしてのかみ合わせの治療が普及していない低いレベルです.

他県の方やセカンドオピニオンとしての診察や 
宮城県内でも顎関節症(咬み合わせ不安定症候群)のリハビリとしての専門的な第二段階の治療(スプリント治療の次の段階)をご希望の方は
健康保険はスプリントのみしか適応されてないため制限があり,治療は 限界があります.

>>>>>>> 費用について 保険診療だけでは限界です <<<<<<<<<<<<

第一段階のスプリント 一装置 (3割負担で 4710円)と 
月一回のスプリントの調整660円のみが
保険診療の適応になっています.
それ以外の治療は,現在は まだ保険適応になっていませんのて 使えません.
かみ合わせの検査のEMGバイオフィ-ドバック法は,保険非適応です. 
 また,月に かみ合わせの診断と治療の多数の患者さんが入らしゃり,スプリントの製作か多いと,そんなにスプリントの製作が必要か,スプリント治療の必要がないのに製作していないかと,必要性を理解できない社会保険庁や厚労省の指導医務官がいたりしますから,時に行政指導になることもあると聞いています.
目立つことは,指導の対象になります.是非ともかかりつけの歯科医師からの 紹介状をご持参ください.

<<<<<<< 保険診療外の治療費の目安 >>>>>>>>>>>>

テンプレート,バイオプレートが,よく広告していますが,
私は 反対意見をもっいます.お勧めできません.
かみ合わせの高いスプリント治療です.
 私は かなり薄いスプリントで,カムカム体操など薄いスプリントをカバーしようと考えています.分厚いスプリントは,副作用があります.反対です.
第一段階のスプリントの製作 調整だけで,30-40万円 かかりる治療は,疑問があります.反対しています.
 
第二段階以降の EMGバイオフィ-ドバック調整とダイレクト・スプリント治療について,診察治療費 15分5千円 (30分で 一万円)で お願いしています.
90分の予約では,スプリントは,一個製作して差し上げます.

>>>>> セカンドオピニオンへの 提案  <<<<<<<<<<<<

ご理解の上,診察をご希望の方は, 問診票 を整理して お書きメールか FAX頂けませんか.診察して ご希望の方は 診断書をお書きします.

遠方の方や他県の方もしくは セカンドオピニオンのご希望の方に 提案があります.是非とも ご理解して頂きたいことがあります.

提案1  是非ともお願いしたい事です.
お近くの歯科医院にて,
歯の型を採って頂いて 歯列模型を 前もって製作していただき郵送して欲しいこと. 
 上下セットを 前もって 送って頂けませんか 
 お近くのお知り合いの歯科医院に頼んでください.勇気が要ると思います.
 頼んでみてください.
  
提案2  出来ればの提案です
歯の型を作って頂ける歯科医院で スプリントの製作を お願いできませんか
上でも下でもその先生の得意な方で良いです.保険で 3割負担 4710円します.
関節から音がするとか 咬み合わせが不安定なので 製作した方がよいかどうかと お聞きください.スプリントは,医師が 必要だと思わないと 保険では,製作できません.
医師が必要ないと 判断すると 製作できませんし, 保険診療はできませんから,そこら辺の言葉遣いを 気を付けてください.どうしても 担当医に同意が得られず 無理なときは,仕方ありません.こちらの方が,実は 簡単化も知りません.健康保険が 一応適応になりますから.歯の型を採って欲しいという方が,何に使いますかと言われて,少し やっかいかもしれません.
スプリントを製作してもらいながら,今の歯の型も保存しておきたいので欲しいというと,言いやすいかもしれませんね.
  
<<<<<<< 第一段階の スプリントとは >>>>>>>>>>>

咬み合わせが不安定ならば,プラスチックのスプリントを製作します.
スプリントで 自分の歯より接触点を多くし,より安定させて,その後 咬み合わせを診断するための検査に使います.
まずは 第一段階のスプリントが 大切です.

他県の方で セカンドオピニオンを ご希望の方は,近くの歯科医院に もしくは 歯科の主治医に電話で頼んで 最近の歯列模型スタディモデルを 上と下のセットを,たぶん 数千円で作ってくれると思います.
良ければ,一つの模型のセットは 患者さんの保存用に,
他の一つのセットは,スプリント製作用で 破損することがあります.スプリント製作用は,診察の前に 宅急便でお送り頂ければ,上か下にかなり薄いスプリント(半完成品)を製作しておきます.スプリントは,咬み合わせの改善のシミュレーションです,

スプリントを調整し 接触点を増加させ 咬み合わせが より安定して始めて,より信頼性のある咬み合わせの診断ができます. 
上か下か 時に 両方に製作して  ご自分で 体感して 楽な方を使うのがよいでしょう
そのためには 前もって製作しておいて,診察時に調整したいのです.かなり薄いスプリントは,消耗品です. 診療当日中には  スプリントを かなり薄く製作することは 不可能です.歯の型を採るだけになります.無理です..歯形があれば,上にでも 下にでも 薄くも できます. ただし,製作に一週間ぐらいかかります.診療当日にもスプリントは,製作できますが,実は 材料がことなります.当日製作できるのは,少し厚手のプラスチックの装置でになります.

スプリントは,上は 調整しやすく,下より安定しやすいですが,見た目に少し限界で,上のため 発音しにくいです.
 人前で 長くは 少し使いにくいです.安定性は 良くできますが.
 
>>>>>>> スプリントの目的は <<<<<<<<<<<

スプリントは,症状を軽減させる装置だけでなく,今までの咬み合わせを遮断して,より筋肉や関節のバランスの取れる咬み合わせの位置を検査するための 咬み合わせの検査装置でもあります.診察して,見た目では だいたい分かりますが,患者さん自身は,咬み合わせの治療は,体感しながら 納得して調整をすすめます.またスプリントを入れて 時間を少しおかないと,自覚できないかもしれません.百聞は一見にしかず.ではなく,自分自身でも感じるとよいですね.

スプリントも 上にも 下にも 作って どちらが良いのか 試してみるのがよいですね..

できれば 近くの模型を製作して頂ける歯科医院で スプリントを製作してもらうとよいですね. 
少し 失礼ですが,2-3件行くとよいです.
医師によって スプリントの考え方がどう違うか,分かると思います.
また 私も きっと 他の医師と違います.

スプリントの厚さも 調整の仕方も  きっと 違います. 
どれが一番 あなたに良いのか 体感してみることをすすめます.

目標は,接触点が多く,より安定した より薄い 違和感のないスプリントを 速く作れってさしあげたいです

スプリントを入れていると,首が時間とともに より楽に動くようになり,顎がより軽くなり,関節が楽により動きやすくなりるか.

ただし,長くかかって変形した関節や関節円板の変形は 時に,長く入れてない反応しないことがあります.

経過を診て そのまま第一段階のスプリントを使うか,第二段階のダイレクト・スプリントに進むか,診断しないといけません>. 

安定したスプリントを外した直後は,自分の歯の接触が少なく,不安定に感じると思います.

お近くの歯科医院に,歯列模型の製作とスプリントの製作を依頼してみていただけませんか.
いろいろな歯科医師の 咬み合わせの診断の意見もお聞きになると良いですね.


>>>>>>>> 整理しておきたい事 <<<<<<<<<<<<<<<<<

1 薄いスプリントが 接触点が増え,より安定して 始めて 咬み合わせの診断が精密にできやすいこと
接触点が多くより安定したスプリントを外すと 外した直後は,かなり不安定感が増します.
 しかし,外しっぱなしにすると, かみ癖が付いて,筋肉や関節のよりニュートラルな位置が わかりにくくなり,.逆に咬み合わせは,安定感が増します.
筋肉や関節が不安定になる分,咬み合わせは 安定する. 
スプリントで筋肉や関節がより安定すると,咬み合わせは 不安定になる.こういう現象が起きやすいです.裏表です. 
こういう方が 咬み合わせのリハビリの対象で,治療しますと 80%以上 軽減します.関節症状と 筋肉の緊張から起こる症状です. 靴を合わせたような現象です.ただし,かなりの出っ歯だったり,歯が何本か無かったり,かなり曲がっていて上下が接触させにくいとき,歯周病で歯が動く状態だったりすると, より安定させるのに限界があります.

2  関節と筋肉は リハビリ的には あまり分けて考えないこと

関節と 筋肉は確かに違います.
 不安定な靴を履くと,まず筋肉が不快で,反応し,のちのち,関節の変形が伴うことが多いのもたしかです. 
力の分散が起こらないため,どこかに 集中するのです.リハビリで治る過程では,力の分散が起こり,筋肉が緊張せずより楽に動き,その後 骨や靱帯である関節に過度の負荷がかかりにくくなること. リハビリとしては  関節 筋肉と 分けにくいこと.よく噛めるように,左右差が減るように,歯と歯の接触点を増やしてみることです.そのためのシミュレーションとしての 薄いスプリントを 試してみることと考えます.先に 筋肉が楽になり,少し時間をおいて,関節の変形が軽減してきます.関節の大きな変形は,無論限界がありますが,よりうまく 動けるように 機能の改善を目指します.

3 二重咬合と スプリントの限界と欠点

咬み合わせで 二重咬合という 不安定な場合,一回の治療と調整では スプリントの調整に限界があること.
前と後ろに 咬み合わせを作っているのが 二重咬合です.なかなか クセが強くて やっかいです.

プリントは 出し入れできます.いかに薄くても 異物感があり,歯と歯の接触は 感覚的には 鈍くなります.?や舌を噛みやすかったりします. きついと 締め付けられて 不快感があります. 暫く入れてないと,変形して 入りにくくなります.それ以上に患者さんのかみ癖が強いと,調整する 医師により,かみ癖を見極める技術と経験の差があること.


4.費用の件
他県の方は 一日で 多くの治療を行うため 保険では,かなりの制限があり そのため 保険診療は,ご遠慮しています. 
スプリント製作の実費と 診断料で.費用は メールで.

私は 咬み合わせの臨床医であり,職人であり,かなりこだわって治療しています.

当院は 一日  多くの 患者さんを 診察できません.無駄かキャンセルの方は,お断りします. 

遠方の方,他県の方は 
お近くに担当医がいて 共同で治療出来ないと 咬み合わせのリハビリ治療としては第一段階の診断用のスプリントだけになります.
セカンドオピニオンとして ご協力致します. ]


    >>>> ここまでお読み頂き 有り難うございます <<<<<<<






© Rakuten Group, Inc.